先週、amazonから届いたBAND IN A BOXですが、DVDの表面に小さな凹みというか歪みを発見して![]()
不安に思いつつもインストールをしたところ、上手く行かず…
試行錯誤の上、やはりDVDがオカシイと言う結論にいたり(^^;
発売元のe frontierにメールをして取り替えてもらいました 《ツカレタ~![]()
新たなDVDが昨日届き、インストール無事完了![]()
![]()
今日は、色々試してみましたが…演奏スタイルだけで、5000以上…
取り敢えずコード入力をして、好きな演奏スタイルを指定するにも、沢山ありすぎて…
パニック状態でした(^^;
初めて使うソフトというのは慣れないせいもあって疲れるものですよね(^^;
《 スコアメーカーを使い始めた時もそうでした。》
そのうち慣れて、練習用伴奏が沢山作れると思います。楽しみだな~~![]()
スコアメーカーの自動演奏での伴奏も、結構楽しいですが、飽きちゃったのと、
BAND IN A BOXは、コンボの演奏が指定できたり、楽器を指定して消音に出来たり、それぞれの楽器のボリュームも変えられるので、色々勉強になりそうです♪♪
演奏スタイルにはDMilesスタイルとかColeスタイルとかシナトラスタイルとか、色々あるようなのですが、
網羅した表がマニュアルにないので、探すのが大変です(5000以上ありますから
)
ボタンの数もたくさんあるので、機能満載…っぽいですが、どこまで使いこなせるやら(^^;
必要最低限の伴奏作りは、なんとか出来ましたが、もっと広がりがありそうなので、
暫く遊んでみようと思っています。
さて、一昨日、知人から頂いたアジサイの花…
そのまま寝てしまい、翌日は朝から慌しく…夜、やっと活けることが出来ました![]()
活けるときにはドライフラワー
一歩手前で…枯れてる…?![]()
ダメもとで活けてみましたが、今朝起きたら!
復活していました~~
![]()
素晴らしい植物の生命力ですね![]()
そして、お花と一緒に写りこむ練習用楽譜たち…![]()
![]()
![]()

